舞鶴市・高浜町・福知山市・綾部市で全面リフォーム&リノベーションを手掛けておりますエコビータリフォームです。

こんにちは!不動産ブログ担当からリノベブログ担当へお引っ越しした山田です!

 

我が家は4人家族ですが、毎日なかなか忙しく、

仕事から帰って、子どもを保育園に迎えに行って、夜ご飯を作って、片づけて…

猫の手も借りたいとはこのことだと(笑)

そこで私は今、本当に食洗器が欲しいんです。

食洗器があれば、きっともっと時間に余裕ができて、気持ちの余裕もできるはず…(笑)

そんな時、Instagramを見ていたときにふと目に入った記事が

「Panasonicからフロントオープン食洗器が爆誕!!」でした。

※記事は2023年10月のものでした(笑)

フロントオープン食洗器と言えば、海外製のミーレやボッシュが人気ですよね。

もちろん、日本製もあります。

でも海外製は、日本のものに比べてとにかく大容量!!

まとめて一気に洗いたい!!お鍋も一緒に洗いたい!!という方に人気です。

でも、実は欠点もあります。

たとえば、乾燥機能。海外のものはついていないです。なぜなら、必要ないから。

食器の乾燥機能は、湿気の多い地域特有のもの。

あとは、メンテナンスですかね。故障したら直すの大変です。

じゃあ、やっぱ国産のもので!!と思うのですが、

う~ん…やっぱり容量が少ない気がする…

それぞれの特徴をわかりやすくまとめてみました↓

お気づきの方もおられるのではないでしょうか??

今回紹介したPanasonicの商品、海外製食洗器の弱点と国産食洗器の弱点がすべてカバーされているんです。

もう、国内最強かもしれません。

でもこの商品、今のところパナソニックLクラスのキッチンかラクシーナしか入れられないそうです…。あとは、お値段…高いです(笑)

今後、他のメーカーのキッチンにも入れられるようになる事に期待です…

 

あ~!!食洗器が欲しい!!!(笑)

なんでもいいから食洗器が欲しいです(笑)

 

舞鶴市・福知山市・綾部市のリノベーション&リフォーム専門店「エコ・ビータ」。 建て替えの約70%の費用でまるで新築のように蘇るリノベーションをご提供いたします。長年、培われた設計力をもとに、お客さまの暮らしの夢にお応えするとともに、ときめきや喜びにあふれた新しい「暮らしの価値」をご提案します。

【最新イベントはこちら】
最新イベント