舞鶴・福知山・綾部のリノベーション&リフォーム専門店エコ・ビータ

対象エリア
舞鶴・小浜市・大飯郡大飯町・大飯郡高浜町・敦賀市・綾部市・福知山・宮津市・京丹後市・丹波市・朝来市
  • instagram
  • facebook
  • youtube
  • pintarest

0120-88-5524

OPEN 10:00~17:00

来場予約する 資料請求する
  • 来場予約する
  • 資料請求する
  • 電話でお問い合わせ
  • イベント
  • コンセプト
    concept
  • 商品メニュー
    • 住まいまるごと
    • LDKまるごとパック
  • 施工例
  • お客様の声
  • モデルハウス

    ショールーム
    • モデルハウス
    • ショールーム
  • 不動産
トップページ > スタッフブログ > 中古リノベに適した中古物件ってどんな家?選び方のポイントは?

中古リノベに適した中古物件ってどんな家?選び方のポイントは?

2025/2/28

舞鶴市・高浜町・福知山市・綾部市で全面リフォーム&リノベーションを手掛けておりますエコビータリフォームです。

こんんちは、臼井です。

中古物件を購入してリノベーションを考えている方にとって、どのような家が適しているのかは重要なポイントです。耐震性や間取りの自由度、周辺環境の良し悪しなど、押さえるべきポイントは多岐にわたります。また、内見時のチェック項目や法規制、施工会社の選び方など、リノベーションを成功させるためのノウハウも欠かせません。本記事では、中古リノベ向きの戸建ての特徴や選び方、スムーズに進めるためのステップを詳しく解説します。理想の住まいづくりを実現するために、ぜひ参考にしてください。

 

1. 中古リノベ向きの中古物件とは?特徴をチェック!

1-1. 構造のしっかりした家が最優先!耐震性・基礎を確認

中古戸建を購入してリノベーションする際、最も重要なのは建物の構造です。特に耐震性が確保されているかどうかを確認しましょう。1981年に施行された「新耐震基準」以降の建物であるかが一つの目安となります。築年数が古い場合は、耐震補強の工事が必要になる可能性があるため、その分の予算も考慮しておくことが大切です。また、基礎の状態もチェックポイント。ベタ基礎や布基礎などの種類があり、ひび割れや劣化が進んでいないか専門家にインスペクション(建物調査)を実施してもらうのがベストです。

1-2. 間取り変更しやすい?リノベの自由度を左右するポイント

リノベーションの自由度を左右するのが、建物の構造です。木造の場合、在来工法なら間取りの変更がしやすいですが、2×4(ツーバイフォー)工法は壁で建物を支えるため、大幅な間取り変更が難しいこともあります。スケルトンリノベーションを前提とするなら、柱や耐力壁の配置を事前に確認しておくことが大切です。また、天井の高さや窓の位置によっては、思い描いたデザインにできないこともあるため、事前に専門家と相談して可能性を探るとよいでしょう。

リノベ 舞鶴 福知山 費用

1-3. 立地や周辺環境も重要!将来的な資産価値を考える

リノベーションの成功は、建物だけでなく立地も大きな要因となります。利便性の高いエリアや、将来的に価値が下がりにくい場所を選ぶことがポイントです。例えば、駅からの距離、スーパーや学校の有無、治安、町内会、隣近所などをチェックしましょう。また、ハザードマップを確認し、浸水や地盤沈下のリスクがないかも調べておくことが重要です。将来的に売却や賃貸に出すことを視野に入れるなら、資産価値が維持できるエリアの選定を心掛けましょう。

舞鶴市と福知山市のハザードマップは下記リンクから確認することができます!

舞鶴市ハザードマップ

福知山市ハザードマップ

 

2. 中古戸建を選ぶ際のチェックポイント

2-1. どこを見ればいい?内見時に注目すべき劣化ポイント

中古戸建の購入を検討する際、内見時にしっかりと建物の状態を確認することが重要です。特に、雨漏りの跡やシロアリ被害がないかをチェックしましょう。屋根や外壁にひび割れがある場合、修繕が必要になる可能性が高いため、注意が必要です。また、床がきしむ場合や傾きがある場合は、基礎の劣化が進んでいる可能性があります。水回りの劣化状況も重要なチェックポイントで、特に配管の老朽化や水漏れがないか確認しましょう。陽当たりや雪の場合の屋根からの落雪なども要チェックポイントです!

ひび割れがないか確認

雨漏りの確認

 

2-2. 法規制を確認!再建築不可や用途地域の落とし穴

中古戸建を購入する際は、法規制もしっかり確認しましょう。特に「再建築不可」の物件は、将来的に建て替えができないため、慎重に検討する必要があります。また、用途地域によっては、増改築が制限されることもあるため、事前に自治体の規制を調べておくことが重要です。道路幅が狭い場合は、立替時にセットバックが必要な場合もあるため、敷地の境界線や接道義務なども確認し、後々のトラブルを避けるようにしましょう。

*セットバックとは、前面道路幅が4m未満の場合、土地と前面道路の境界線を土地側に後退させ、前面道路の幅を広げることを指します。

3. リノベーション費用の考え方と予算の立て方

3-1. 物件価格+リノベ費用=総予算!バランスの取り方

中古戸建のリノベーションでは、物件価格とリノベ費用のバランスを考えることが重要です。購入価格が安くても、大規模なリノベーションが必要になれば、結果的に高額になることもあります。リノベ費用の相場は、一般的に500万円~1,500万円程度ですが、スケルトンリノベの場合は2,000万円以上かかることもあります。総予算をしっかり計算し、余裕をもった資金計画を立てましょう。

<中古リノベの支払例>

3-2. コストを抑えるには?補助金やローンの活用法

リノベーション費用を抑えるためには、補助金や住宅ローンを上手に活用するのがポイントです。例えば、省エネリフォームや耐震補強には国や自治体の補助金が適用されることがあります。また、「リフォーム一体型住宅ローン」などを活用すれば、リノベ費用を住宅ローンとまとめて借りることが可能です。資金計画を立てる際は、事前に使える制度を確認し、賢くリノベーションを進めましょう。

リノベ 舞鶴 福知山 費用

3-3. 築年数ごとのリノベの違いとは?必要な工事の目安

築年数によって、必要なリノベーションの内容が異なります。築20~30年の物件なら、設備の交換や部分的な補修で対応できることが多いですが、築40年以上になると、配管や断熱材の交換が必要になることが増えます。さらに、築50年以上の物件では、耐震補強やスケルトンリノベーションが必要になるケースが多く、大規模な工事になる可能性が高いです。築年数に応じたリノベ計画を立てることが、コストを抑えるポイントとなります。

築年数ごとのリフォーム費用の目安は以下のようになります。リノベーションの内容によって変動するため、あくまで参考としてご覧ください。

  • 築10~20年
    ・部分的なリフォーム(クロス張替え、床材交換など):50~150万円
    ・設備交換(キッチン・浴室など):200~400万円
    ・全体的なリノベーション:500~800万円

  • 築20~30年
    ・内装フルリフォーム(床・壁・天井の張り替え):300~600万円
    ・設備交換+耐震補強:600~1,000万円
    ・スケルトンリノベーション(間取り変更含む):1,000~1,500万円

  • 築30年以上
    ・外装リフォーム(屋根・外壁塗装):100~300万円
    ・フルリノベーション(耐震補強・断熱改修含む):1,500~2,500万円
    ・建て替えと同等レベルのリフォーム:2,500万円以上

具体的な費用は物件の状態や施工内容によるため、詳細な見積もりを取ることをおすすめします。


中古戸建のリノベーションは、物件選びから施工までの流れをしっかり把握することで成功に近づきます。実際のリノベーション事例を見てイメージを膨らませたい方は、中古リノベモデルハウスへぜひお越しください!

只今、舞鶴市倉谷にてリノベーション完成見学会を開催中です。ぜひ、ご自身の目で実際のビフォーアフターを体験してみて下さい。

▼イベント詳細はコチラから▼

【最新イベントはこちら】
最新イベント

【ご家族・お友達紹介キャンペーンはこちら】
紹介キャンペーン

【オンライン相談はこちら】
オンライン相談

【LINEお友達登録はこちら】

一覧に戻る >

 

◀ お披露目【STAFF 櫻井】 戸建てキッチンリノベーションで活用できる補助金制度【staff:大槻】 ▶

舞鶴 福知山 リフォーム

舞鶴 福知山 資料請求 リフォーム

最近の投稿

  • 【速報】ZEHの定義が変わる!? 「新ZEH基準」見直し案とは?【staff:臼井】
  • 大事な壁下地【STAFF 櫻井】
  • リフォームやリノベで仏壇の“居場所”どうする?後悔しないための考え方【staff:大槻】
  • 最大150万円に増額!舞鶴市の「耐震改修助成(本格改修)」とは?【staff:臼井】
  • 小さな家でも広く見せる工夫【Staff:山添】
  • 鎮め物【STAFF 櫻井】

スタッフ別ブログ

  • 中嶋 友香子
  • 佐藤 亜樹
  • 大槻 紗知子
  • 山添 久美子
  • 櫻井 良祐
  • 櫻井 隆司
  • 臼井 恵美
  • 高林 彩佳
  • instagram
  • facebook
  • youtube
  • pintarest
  • TOP
  • イベント・見学会
  • コンセプト
  • 商品メニュー
  • 施工例
  • お客様の声
  • モデルハウス
  • ショールーム
  • 不動産
  • 会社概要
  • 採用情報
  • プライバシーポリシー
  • 新築専門店サイトエコ・ビータ
  • 相続不動産専門店サイトエコ・ビータ 不動産
対象エリア:
舞鶴・小浜市・大飯郡大飯町・大飯郡高浜町・敦賀市・綾部市・福知山・宮津市・京丹後市・丹波市・朝来市
0120-88-5524
営業時間 10:00~17:00

カタログ請求する

来場予約する

  • 最新
    イベント
  • 来場予約
    する
  • 資料請求
    する
  • 電話する

Copyright©1997-2025 エコ・ビータ. All rights reserved.

ページトップへ
  • 来場予約する
  • 最新イベント情報
  • 資料請求する