京都府舞鶴市・福知山市で注文住宅・リフォーム・リノベーションを手がけるエコ・ビータのブログです。
家づくりや住まいの悩みを解決するためのヒントや、最新の補助金情報、施工事例などをわかりやすくお届けします。
こんにちは!
すっかり涼しいから寒いに替わりました。
そら11月ですからね。
2025年もあと少しか~
と思う暇もないくらい、年内完成の工事が沢山動いています。
合言葉は「暇よりマシ!!」
さて本題へ・・・
以前工事中をブログに書いた、命を守るリフォーム。
完成しまして、お施主様の許可も得ましたので久々のビフォーアフターです。

少し分かりずらいかもしれませんが、家の前のコンクリートが急斜面になっています。
まだ小さいお子様がいらっしゃるご家庭です。
少しでも目を離すとベビーカーはかなり早いスピード道路に飛び出す事でしょう。
大きくなって自転車に乗るようになっても危ないですよね。
車も停めにくいし、プールやBBQも出来ません。
しかも、このコンクリート綺麗なんです。
リフォームされているお家を購入されリフォーム会社から
「なるべく急にならないようにします」
でこうなっていたそうです・・・
そこで以前エコ・ビータで新築をお世話になったお父様から娘の家をなんとかして欲しいとのご相談から始まりました。
何か理由があってこの急斜面になっているかもしれない!と思いながら特に問題なく工事が進み完成です。

この通り、玄関の前に階段を2段作る事で駐車場を下げる事が出来ました。
カーポートの排水も以前は何故か垂れ流しでしたが、今回はきっちりと処理しました!
カーポートの排水が垂れ流しになると、汚れるし冬は凍って危ないんですよね。
車も停めやすくなり、これでプールやBBQも出来る!と喜んで頂けました♪
住まいづくりやリフォームについてもっと詳しく知りたい方は、
エコ・ビータのイベント・相談会へお気軽にお越しください。
実際の事例や費用のことまで、専門スタッフがわかりやすくご案内いたします。
▼最新のイベント情報はこちらから▼

