舞鶴市・高浜町・福知山市・綾部市で全面リフォーム&リノベーションを手掛けておりますエコビータリフォームです。

こんんちは、臼井です。

お風呂のリフォームを考えているけれど、費用が気になるという方も多いのではないでしょうか。お風呂のリフォーム費用の相場や費用を左右する要素、さらに予算を抑える方法や補助金制度について詳しく解説します。賢くリフォームを進めるためのポイントを押さえ、快適なバスルームを手に入れましょう。

お風呂のリフォーム費用は高い?
相場と予算を抑える方法

もくじ

  1. お風呂のリフォーム費用の相場
  2. リフォーム費用を左右する要素
  3. 予算を抑えるための方法
  4. 当社の施工例

1. お風呂のリフォーム費用の相場

お風呂のリフォーム費用は、リフォームの内容や規模によって異なりますが、おおよその相場は以下の通りです。

  • ユニットバスの交換60万~150万円
  • 在来工法(タイル張り浴室)からユニットバスへ変更65万~200万円
  • 浴室の部分リフォーム(壁や床の張り替え、浴槽交換など)10万~50万円

費用は選ぶ設備や施工内容によって大きく変動します。

2. リフォーム費用を左右する要素

リフォーム費用は以下の要素によって決まります。

● 浴室のタイプ
在来工法の浴室をユニットバスに変更する場合は、解体費用など工事が大掛かりになるため費用が高くなります。

● 設備のグレード
浴槽やシャワー、壁材、床材などのグレードによって価格が変わります。高級なものを選ぶと費用も上がります。

● 施工費
工事を依頼する業者によっても施工費は異なります。

●お風呂のサイズ
1.25坪サイズ・1坪サイズ・0.75坪サイズなど広さによって費用が変わり、広くなるほど費用がかかります。

●オプション機能
浴室乾燥機や追い炊き機能などのオプションを追加すると費用が上がります。

3. 予算を抑えるための方法

リフォーム費用を抑えるには、以下の方法を活用しましょう。

● リフォームの補助金・助成金を活用

高断熱浴槽・節湯水栓・高効率給湯器の設置など浴室リフォームに関する補助金を設けている場合があります。

● 介護保険による住宅改修費補助

高齢者向けに手すりの設置や段差解消のためのリフォームに対し、費用の一部が補助されます。

4.当社の施工事例

浴室改修前

浴室改修後清潔でお手入れしやすいシステムバスに!


お風呂のリフォーム費用は、リフォームの内容や設備のグレードによって大きく異なります。予算を抑えるには、補助金・助成金を活用するといった工夫が有効です。

快適なバスタイムを実現するために、計画的にリフォームを進めましょう!