舞鶴市・高浜町・福知山市・綾部市で全面リフォーム&リノベーションを手掛けておりますエコビータリフォームです。

こんんちは、臼井です。

最近、平屋に注目が集まっています。
お客様からのお問合せやご相談でも平屋案件が増えている印象があります。

リノベーションの成功には、現状の間取りと生活動線を徹底的に把握することが大切です。まず、どの部屋がどのように使われているかを家族で話し合い、動線がスムーズでない箇所や無駄な空間がないかをチェックしてから計画を立てましょう。

それでは、築48年 31坪の平屋のリノベーションの実例をみてみましょう!

リノベのポイント

  • 玄関、パントリー、キッチンの回遊動線で部屋の行き来ができるので家事動線がスムーズです
  • キッチンと和室の真ん中にあった廊下を取り払い広いワンルームのLDKにしました。
  • 1年中快適に過ごしていただけるように 高性能断熱材や高性能断熱サッシを設置して  断熱性能をアップしました。

これから、平屋のリノベーションをお考えの方は、キッチン選びの際の参考にしてみて下さいね。
エコ・ビータでは、キッチンリフォームやリノベーションのご相談も随時受付中です。

お気軽にご相談下さい。