舞鶴市・高浜町・福知山市・綾部市で全面リフォーム&リノベーションを手掛けておりますエコビータリフォームです。

蒸し暑い日が続いています。

ジメジメしたり、猛暑日だったり・・・

昔は30℃を越えたら「暑い~、ヤバい~」って言っていたのに今では、

36℃、38℃だそうです。

体温越えてます。

プロ野球のピッチャーだって、昔は伊良部の150kmで「すげ~!」だったのが今では「162km」ですもん。

今では150kmなんて当たり前ですよね。高校生でも投げますもんね。

でもその分、ホームランは減りましたよね。

今のプロ野球選手は色んな物付けてますよね。

ヘルメットに付けてるプロテクターとかカッコイイです。

昔は落合なんて素手でバット握ってましたもんね。

アッパースイングはダメだ!上から叩きつけろ!だったのに、今はすくい上げろ!

暑さで何の話をしているのか分からなくなってきました・・・

さて本題へ・・・

我が家は11年前にエコ・ビータのW断熱で建てたのですが、最初はエアコンの効きに感動していました。

でも長く住むと慣れてくるもので「暑い~」「寒い~」と言うようになりました。

遊びに来る人たちからは「涼しい」「暖かい」と言ってもらえるんですが・・・

それに換気扇も汚れてくるし、エアコンも古くなってくるし、冷暖房の効率は下がってきます。

でもまだエアコン買い替えるのももったいないしなぁ・・・

と言う訳で

サーキューレーターを買ってきました。

何となくイメージとして、天井とか壁の見えない埃やゴミが舞いそう・・・

隅々まで掃除しまして、エアコンの前にセット!

※丁度良い場所にカウンターがあるんですよ♪

これは良い!!

何と言いますか、

隅々まで涼しい!?

満遍なく涼しい!?

とにかく快適になりました。

使わない時期はサンルームに置いて衣類乾燥に使えそうです。

価格も6,000円くらいだったかと思います。

首の振り方でもっと安いのもありましたよ。

これで今年の光熱費を見てみようと思います♪

こちらの補助金も検討してみようかな??

舞鶴市・福知山市・綾部市のリノベーション&リフォーム専門店「エコ・ビータ」。 建て替えの約70%の費用でまるで新築のように蘇るリノベーションをご提供いたします。長年、培われた設計力をもとに、お客さまの暮らしの夢にお応えするとともに、ときめきや喜びにあふれた新しい「暮らしの価値」をご提案します。

【最新イベントはこちら】
最新イベント

【ご家族・お友達紹介キャンペーンはこちら】
お友達キャンペーン

【住み継ぐリフォーム相談はこちら】
舞鶴 リフォーム リノベーション 福知山 綾部

【蓄電池の無料見積はこちら】
舞鶴 リフォーム リノベーション 福知山 綾部

【りすまいの相談はこちら】
舞鶴 リフォーム リノベーション 福知山 綾部

【LINEお友達登録はこちら】