同じ20畳なのに広く感じる!?【STAFF 櫻井】
舞鶴市・高浜町・福知山市・綾部市で全面リフォーム&リノベーションを手掛けておりますエコビータリフォームです。
どうして、大掃除って急にスイッチが入るのでしょうか??
模様替え、衣替えも急にスイッチ入りますよね??
自分のスイッチが入った時は夢中になっていて何とも思わないのですが、奥様のスイッチが入ってしまい付き合わされる事に・・・
普段は付き合わせる事が多い自分にとって「付き合わされる」のがこんなに迷惑だとは思いもしなかったです。
これから気を付けないとな~と思いながら、渋々やっていくうちに、
「ちょっと掃除機かけるから!持ってくるわ!」
「ちょっとここ拭かんとアカン!!雑巾持ってくる!」
いつの間にかこっちもスイッチオン!
2人でバタバタ大掃除になりました♪
ちなみに「持って来い!」じゃ無い所が私の長所です♪
その後も1人でスイッチを切る事が出来ず、お布団のシーツと毛布を洗濯し、プチ衣替え、衣類の洗濯、トイレ掃除・・・
怒涛の1日になってしまいましたとさ。
めでたし、めでたし。
さて本題へ・・・
以前リノベをお世話になったお施主様よりアンケートを頂きました。
お気に入りポイントとして「20畳の広いLDK!!」をあげて頂きました。
ところで、20畳と言えばもちろん畳の枚数の事なんですが、畳の大きさが違うってご存じでしたか??
関西と関東で畳の大きさが違うんです。
主に関東間(江戸間)、関西間(京間)と呼ばれていて関西間の方が広いです。
柱の芯々(1グリッド)に置き換えると関東間は910mmに対して関西間は985mmになります。
トイレや廊下の幅に置き換えると何と75mmも広くなりますね!
今では全国的に関東間(910mm)が一般的なサイズになってきているのでは無いでしょうか??
壁のボードやフロアー、建具などの建材が関東間に合わせて作られているのが大きいかもしれませんね。
ちなみに関東間の方が関西間より家のボリュームは押えつつ沢山部屋が取れるとも言われていますので、
ランドリーや収納が沢山欲しい、共働きの子育て世代の方々にはぴったりかもしれませんね♪
ではリノベはどうでしょうか??
年代にもよりますが古いお家は関西間のお家の方が多いです。
今回のリノベも関西間でしたので、同じ20畳のLDKでも大きく違います。
関西間の20畳を㎡に換算し関東間の畳数になおすと23.43畳になりますから約3.5畳も広い訳ですね♪
広いお家が欲しい方は関西間のお家をリノベされても良いかもしれませんね!
エコビータでは新築は関東間を採用しています。
現在公開中のリノベモデルハウスは関西間です。
見比べる事が出来ますので、お出かけついでにご来場お待ちしております。
舞鶴市・福知山市・綾部市のリノベーション&リフォーム専門店「エコ・ビータ」。 建て替えの約70%の費用でまるで新築のように蘇るリノベーションをご提供いたします。長年、培われた設計力をもとに、お客さまの暮らしの夢にお応えするとともに、ときめきや喜びにあふれた新しい「暮らしの価値」をご提案します。