舞鶴市・高浜町・福知山市・綾部市で全面リフォーム&リノベーションを手掛けておりますエコビータリフォームです。

先日の住まいる博には沢山、来場頂きまして誠にありがとうございました。

会場が観光地という事もあり沢山観光の方もいらっしゃいました♪

観光されている方々を見ると、短い短い秋の間にどこか行きたくなりますね!

 

さて本題へ・・・

本日は月に一度の社内研修です。

ご存じの通りエコビータは「建築」「不動産」「雑貨」「一本堂の食パン」「youtubeなどの広報」

多用で様々な種類の部門があります。

そんなスタッフが月に1度、全員で参加するのがランチ&社内研修です。

毎回研修会の運営は各部署が持ち回りで行います。

そんな今日は建築部が担当でした。

3週間前から「何しようか?」「専門的過ぎてもな~」なんて言いながら内容とお弁当(こっちがメイン)を決めて行きます。

でもせっかく色んな方、特に主婦の方が多いのでこんな機会を逃す訳には行かない!!

という事で、メーカーさんの新商品のプレゼンなんかをしてもらってリアルな反応を見たりします。

そこで本日は、スタッフから「お家の事でのお困りごとアンケート」を取ってみました。

舞鶴 リフォーム リノベーション

そこにアドバイスなんかを交えて答えていきます。

その中で多かったものを紹介します。

①結露

②お風呂の掃除方法、カビ

③床のメンテナンス(畳、無垢、フローリング・・・)

この3つが断トツで多かったですね。

お風呂、床に関しもそうですが、掃除方法を知らないと余計に汚れてしまうケースも良くあります。

先日の住まいる博でも水回り設備メーカーの営業さん達と話していて、

衝撃の事実が!!

ユニットバスによく使われているFRPという素材。

こちら!!

なんと!!

カビ〇ラーは使わない方が良いみたいです。

えーっ!!

めっちゃ使ってたやん!!

 

それから、メラミンスポンジも細かい傷がつくからNG。

これも綺麗になるから、めちゃくちゃ使ってたやん!!

だから、だんだん汚れが取れにくくなって、汚れ安くなってるのか~

早く言ってよ~

 

で、メラミンスポンジでこすった場合、カビキラーで表面が傷んだ場合はどうすれば良いの??

結論、どうしようも出来ません。

早く知っていれば良かった~

早く言ってよ~

お家の困りごとがあればエコビータにご相談下さい。

 

舞鶴市・福知山市・綾部市のリノベーション&リフォーム専門店「エコ・ビータ」。 建て替えの約70%の費用でまるで新築のように蘇るリノベーションをご提供いたします。長年、培われた設計力をもとに、お客さまの暮らしの夢にお応えするとともに、ときめきや喜びにあふれた新しい「暮らしの価値」をご提案します。

【最新イベントはこちら】
最新イベント

【ご家族・お友達紹介キャンペーンはこちら】
お友達キャンペーン

【住み継ぐリフォーム相談はこちら】
舞鶴 リフォーム リノベーション 福知山 綾部

【蓄電池の無料見積はこちら】
舞鶴 リフォーム リノベーション 福知山 綾部

【りすまいの相談はこちら】
舞鶴 リフォーム リノベーション 福知山 綾部

【LINEお友達登録はこちら】