リフォーム虎の巻 【意思と目的】
舞鶴で全面リフォーム&リノベーションを手掛けております。
エコ・ビータリフォームです。
リフォーム虎の巻 今回は ~意思と目的 パート2~
今回はリフォ-ムについて、今一度整理してみましょう
リフォームは目的別に見ると大きく3つに分けることができます。リフォームをするときには、「何のため」にリフォームをするかをきちんと把握しておくとよいでしょう。
Ⅰ.長く住むためのリフォーム(メンテナンスリフォーム)
年月がたち、痛みが出てきた屋根や外壁などを、より長持ちするように修繕・改修するリフォームです。適切な時期に点検を行い、早めに修繕することによって、住まいを長持ちさせることができます。
Ⅱ.ライフステージ・ライフスタイルの変化に対応するためのリフォーム
(住空間改善リフォーム)
家族構成や暮らし方の変化に対応するためのリフォームです。 増改築や間取りを変更することによって、より暮らしやすい住まいにすることができます。
Ⅲ.安心・快適に住むためのリフォーム(性能向上リフォーム)
耐震・省エネ・防犯・バリアフリーなどの住まいの性能を高めるためのリフォームや、 水周り設備等を新しいものに変更するリフォームです。 「地震に強い住まいにしたい」「防犯性に優れた住まいにしたい」、 「キッチンを新しくて便利なものにしたい」などの希望にこたえるものです。
是非一度リフォームについていろいろ検討してみて下さい
舞鶴市三本木に住まいまるごとリフォーム展示場OPEN!耐震・断熱・増築・二世帯・全面リフォームのご相談&展示場見学は、エコ・ビータまでお気軽にご連絡下さい☆ TEL:0120-88-5524