「子供が喜ぶ間取り」【Staff:山添】
舞鶴市・高浜町・福知山市・綾部市で全面リフォーム&リノベーションを手掛けておりますエコビータリフォームです。
こんにちは山添です(^_^)最近、肩がすっごく痛いので薬局に行きました。
薬局で仲良くなった薬剤師さんに、体の中が冷えてるかもしれないから、肝臓や腎臓を冷やさないようにね。と言われました。血流が悪くなると肩の痛みがひどくなるようで・・。
血液の流れを取り戻したいので、体の中の健康も気を付けていかないといけないなぁ。と考えさせられました。年々そういう年代になってきているなぁ・・としみじみ感じます。
体の健康に関しては誰も見てくれないので、自己管理が一番大事ですね。(^^)
さて、今回のテーマは「子供が喜ぶ間取り」です(^^)
子どもがいる家庭では、「子どもが楽しく遊べる家」「安心して成長できる家」を作りたいですよね!🏠✨ 実は、間取りや工夫次第で、子どもがのびのびと成長できる環境を作ることができるんです💡 今日は子どもが喜ぶ間取りのポイントを紹介します!
🔹 1. 室内でのびのび遊べるスペースを作る!
子どもはおうちの中でもたくさん動き回ります! 「室内でも体を動かせる工夫」を取り入れると、天気が悪い日でもストレスなく遊べます☔
💡 おすすめの間取りアイデア
✅梁を利用して室内ブランコなどを設置!
✅ 畳コーナーを作ってごろごろスペースに(お昼寝や遊び場に最適😴)
お部屋にブランコがあるなんてとっても楽しそうですね(*^-^*)
お友達もたくさん遊びに来そうです。
お洗濯を取り入れて置いておけば、お子様を見ながら畳んだりも出来ますね。
ハイハイしてるお子様もすぐに見れるので安心です!
🔹 2. 成長に合わせて変えられる間取り!
子どもは成長とともに、必要な空間も変わります! 最初から「将来の変化に対応できる間取り」を考えておくと、リフォームの手間が減って◎
💡 おすすめの工夫
✅ 子ども部屋は最初は広めにして、成長に応じて仕切れるように!
✅ 可動式の間仕切りを取り入れると、ライフスタイルの変化に対応できる
✅ リビング学習スペースを設置し、勉強習慣をつける(カウンターや小さなデスクを置くだけでもOK!)
子供部屋でお勉強をするより、リビング学習をした方が成績が伸びるという話をテレビで見た事があります👀成績が上がるに越したことはありませんが・・本当でしょうか・・?
リビングで学習が出来るスペースがあると、子供も安心出来るし、親も目が行き届くので良いですね(*^-^*)キッチンの横になど、学習スペースを作れば、よりお子様とのコミュニケーションがとりやすいかもしれません✨お皿洗いなどの、家事も同時に進められて効率的ですね!
「子どもが喜ぶ間取り」は、ただ広いだけでなく、のびのび遊べて、安心して成長できる工夫が大切です。小さなスペースでもアイデア次第で、ワクワクする空間を作れますよ✨
子供達にはいつでも、のびのびできる環境と安心を与えてあげたいですね(*^-^*)
ぜひ、ご参考にしてみて下さいね♪
モデルハウスオープンしました!三世代のちょうどいいがここに。外観から内観まで、こだわりが詰まった、見どころ満載のモデルハウスになっております。ぜひ、ご見学お待ちしています!↓
舞鶴市・福知山市・綾部市のリノベーション&リフォーム専門店「エコ・ビータ」。 建て替えの約70%の費用でまるで新築のように蘇るリノベーションをご提供いたします。長年、培われた設計力をもとに、お客さまの暮らしの夢にお応えするとともに、ときめきや喜びにあふれた新しい「暮らしの価値」をご提案します。