舞鶴市・高浜町で全面リフォーム&リノベーションを手掛ける会社のエコビータリフォームです。

こんにちは、臼井です。

リフォームやリノベーションをする時、お客様も使用するトイレの仕上げもこだわりたいところですよね。

そこで今日はエコ・ビータのトイレの施工例をポイントを上げながらご紹介します。

1. 壁紙の1面にアクセントクロスを使用する

トイレは狭い空間なので、柄物や派手過ぎる壁紙を全面に貼ってしまうと圧迫感がありますが、1面のみ貼り替えることでアクセントになり、おしゃれな仕上がりになります。

 

舞鶴 トイレ おしゃれ 新築 リフォーム リノベーション

淡いブルーの壁紙で爽やかに

舞鶴 トイレ リノベーション

北欧風の落ち着いた雰囲気に

舞鶴 リノベーション トイレ

ビビットなオレンジで空間が引き締まります

2.照明や手洗い器にもこだわりを

おしゃれな小ぶりの手洗器を設置したり、可愛いペンダントライトを付けることで、ぐ~んとセンスアップすることができます。

舞鶴 リノベーション

赤いふちどりのガラスシェードが可愛いペンダント、クラシックタイプのスイッチにもこだわっています。

舞鶴 トイレ 腰壁

腰壁にはペールブルーをペイントし、ラウンドタイプの手洗い器のまわりにはモザイクタイルを貼り、アイアンのペーパーホルダーを使用しています。こんな可愛いトイレだとお客様にも自慢したくなりますね。

ぜひ、新築やリノベーションの参考にして下さいね。

 

▼最新イベントはこちら▼
最新イベント