【舞鶴市】 リフォームで実現する定年後の穏やかな暮らし

外壁は杉板に張替え、サッシはシャッター付きの断熱サッシに取替、ウッドデッキを設け日向ぼっこをしながら日本庭園を楽しめます。

以前暗かった和室2室から明るいLDKへ。
古材に自然と馴染むスタイリッシュなシステムキッチン。

ダイナミックな古い梁を生かした開放的な空間に。

リフォームの概要

費用1,700万円
施工期間2.5ケ月
形態戸建てフル
面積47.72
築年数100
改修前の写真

古い外壁が色あせ、全体的に暗い印象でした。

収納が少なく、調理器具の整理に困っていました。

採光が不足し、昼間でも薄暗い空間でした。

図面
Before

1階間取り改修前

1階間取り改修後

リフォームのポイント

キッチンは耐久性やメンテナンス性、デザイン性の高い「ホーロー素材」を活かしたキッチンを採用されました。また、対面キッチンにリフォームしたことで家族や友人と会話を楽しみながら料理を作ることができます。背面にもキッチンとコーディネートされた食器棚を設置。炊飯器などの家電やゴミ箱置き場も確保することでスッキリと片付いた印象に。

太い梁や柱は古民家の特徴のひとつであり、空間のアクセントになります。塗り直しや補修を行い、強度を保ちつつ、インテリアの一部として残すと、伝統の風格を保ちながらモダンな空間に。

二級建築士 竹下

お客様の声

しっかり話を聞いていただき、「リフォームするなら今!」という気持ちになりました。
LINEを活用し、思いついたときに入力出来、写真も送れるし、直接会えなくても伝えられる。また、LINE以外の対応も良く「安心」をいただいた。

舞鶴市
M様邸